2023年09月21日
宮城ドリームズ部員募集中☆

未来の大谷翔平 集まれ!!
宮城ドリームズは、野球が大好きな部員を募集しております

練習日 : 月、水、木、土、日
練習時間 : 平日は4時~6時半
土日は、練習、練習試合、大会等で変動となっております。
練習場所 : 宮城小学校
土日は、強化練習試合に遠征に行くこともあります!
初心者でもOK!!
野球の技術だけではなく、
野球を通して多くのことを学び、子供たちは日々成長を遂げています。
一緒に、笑ったり泣いたり感動を共有しませんか

入部したい!体験入部だけでもしてみたい!等々。
どんなことでもお気軽にグランドでお声かけください!
※練習着など貸し出しも行っておりますので、お気軽にお声かけください
仮入部届け
https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:304f85c0-1607-423d-8e25-391e7456cf57
入部届け
https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:7c3ee679-67fb-43be-8361-22bcbc60eff5
2023年09月01日
第36回虹の松原旗争奪九州・山口地区野球大会結果報告とお礼
佐賀派遣「虹の松原大会」を終え8月22日
に無事沖縄へ帰ってきました
昨年の“優勝“には届かず惜しくもベスト8
(準々決勝敗退)という結果でしたが、投
手・守備がしっかり安定して簡単に得点を与
えない試合運びや要所要所で得点を決めたり
、逆転の試合もあったりでドキドキの連続で
したが県外チームから3つ勝利を挙げること
ができました。
さらに大会期間中、1戦、1戦を経験するご
とに大きな自信をもち成長するナインの姿が感
じられたり、他のチームと交流できたりと貴重
な体験をすることもできました。
今回の大会参加にあたり、OB・OGの方々を
はじめ、保護者、先生方、他のチームの方々、
街頭募金等をしていただいた皆さまのあたたか
い応援やご協力ありがとうございました。
今後もチーム一丸となって練習に励んで、良
い結果をご報告できるよう頑張りますので引き
続きご声援をよろしくお願いします。

宮城ドリームズ 部員募集中
一緒に野球やりませんか
平日は宮城小学校で練習してます。
平日 :月、水、木 (16時から18時30分)
土日:練習または練習試合
体験ご希望の方は活動時間にコーチや保護者に
お気軽にお声かけください
に無事沖縄へ帰ってきました

昨年の“優勝“には届かず惜しくもベスト8
(準々決勝敗退)という結果でしたが、投
手・守備がしっかり安定して簡単に得点を与
えない試合運びや要所要所で得点を決めたり
、逆転の試合もあったりでドキドキの連続で
したが県外チームから3つ勝利を挙げること
ができました。
さらに大会期間中、1戦、1戦を経験するご
とに大きな自信をもち成長するナインの姿が感
じられたり、他のチームと交流できたりと貴重
な体験をすることもできました。
今回の大会参加にあたり、OB・OGの方々を
はじめ、保護者、先生方、他のチームの方々、
街頭募金等をしていただいた皆さまのあたたか
い応援やご協力ありがとうございました。
今後もチーム一丸となって練習に励んで、良
い結果をご報告できるよう頑張りますので引き
続きご声援をよろしくお願いします。



一緒に野球やりませんか

平日は宮城小学校で練習してます。
平日 :月、水、木 (16時から18時30分)
土日:練習または練習試合
体験ご希望の方は活動時間にコーチや保護者に
お気軽にお声かけください
Posted by ドリームズ父母会 at
06:01
│Comments(0)
2018年06月18日
第48回 夏季学童軟式野球大会【代表】
6月9日(土)、いよいよ夏季大会(ワラビー杯)準決勝です。
この試合勝てば、念願の県大会出場が決まる大きな試合です
準決勝、対戦相手は優勝候補の『浦添タイガース』さん。
Bチームの頃から対戦させていただきましたが、なかなか勝てず・・
今回こそは
一致団結で戦います
初回、緊張からか押し出しファーボールで1点先取されましたが、そのあとに2点取って逆転。3回裏、4回裏に追加点を入れ、8-1で勝利しました~





決勝戦は『当山ライオンズ』さん。
現メンバーでの初優勝目指して挑みました~

先制したのはドリームズでした。3回裏にヒットがつながり3点先取。このまま終了、優勝が見えかけたときに同点に追いつかれ振り出し・・
特延になるか・・と思っていた最終回に・・
1点追加・・4-3で勝利しました






地区優勝という形で県大会出場を決めました~


頑張ってくれた,ドリームズナインありがとう
いっぱい感動しましたよ
優勝おめでとう!!

次は念願の県大会
みんなで頑張るぞ~
今日の一枚
初優勝
監督・コーチ陣への素敵な父の日プレゼント
いつも子供たちの練習・サポートをしていただいてありがとうございます


この試合勝てば、念願の県大会出場が決まる大きな試合です

準決勝、対戦相手は優勝候補の『浦添タイガース』さん。
Bチームの頃から対戦させていただきましたが、なかなか勝てず・・
今回こそは


初回、緊張からか押し出しファーボールで1点先取されましたが、そのあとに2点取って逆転。3回裏、4回裏に追加点を入れ、8-1で勝利しました~






決勝戦は『当山ライオンズ』さん。
現メンバーでの初優勝目指して挑みました~


先制したのはドリームズでした。3回裏にヒットがつながり3点先取。このまま終了、優勝が見えかけたときに同点に追いつかれ振り出し・・
特延になるか・・と思っていた最終回に・・
1点追加・・4-3で勝利しました











頑張ってくれた,ドリームズナインありがとう




次は念願の県大会




初優勝


いつも子供たちの練習・サポートをしていただいてありがとうございます



Posted by ドリームズ父母会 at
12:10
│Comments(0)
2018年06月07日
第48回 夏季学童軟式野球大会【代表】 開会式~2回戦
6月になりましたね~ (やっとブログが追いつきました
)
6月2日からワラビー杯(夏季大会)始まりました
浦添市民球場で開会式

1回戦は第3試合目で『仲西VBC』さんとの対戦でした。
前半は投手戦で試合が進み、先取点はドリームズ。5回裏に1点先取しました。でも6回エラーから2点を取られ、その裏同点へ追いつき。特延かと思った最終回・・3番バッター、2アウトからのランニングホームラン
かっこよすぎです



2回戦は翌日6月3日に伊奈武瀬球場で『港川α』さんでした。
試合開始直後に大雨になり、中断もしましたが、試合続行!!
1回裏1点とったあと、3回表に1点とられ、6回表まで得点動かず・・
両投手、ナイスピッチングが続きました
ぬかるんだグランドに苦戦・・守備でドキドキする場面もありました。3塁までランナーがでてハラハラする場面もありました。
でも、6回裏に1点勝ち越したドリームズ。そのあと守りきり2-1で勝利しました~



暑い中、雨の中、たくさんの応援・サポートありがとうございました。
今週末の6月9日(土)に代表の準決勝・決勝、6月10日(日)にCチームも西原バックスさんとの合同チーム『西原ドリームズ』で試合が予定されています。たくさんの応援よろしくお願いします
今日の一枚
試合の合間の冷やしソーメン・・おいしそうに食べてました
みんないい食べっぷりでした


6月2日からワラビー杯(夏季大会)始まりました




1回戦は第3試合目で『仲西VBC』さんとの対戦でした。
前半は投手戦で試合が進み、先取点はドリームズ。5回裏に1点先取しました。でも6回エラーから2点を取られ、その裏同点へ追いつき。特延かと思った最終回・・3番バッター、2アウトからのランニングホームラン


2回戦は翌日6月3日に伊奈武瀬球場で『港川α』さんでした。
試合開始直後に大雨になり、中断もしましたが、試合続行!!
1回裏1点とったあと、3回表に1点とられ、6回表まで得点動かず・・
両投手、ナイスピッチングが続きました

ぬかるんだグランドに苦戦・・守備でドキドキする場面もありました。3塁までランナーがでてハラハラする場面もありました。
でも、6回裏に1点勝ち越したドリームズ。そのあと守りきり2-1で勝利しました~

暑い中、雨の中、たくさんの応援・サポートありがとうございました。
今週末の6月9日(土)に代表の準決勝・決勝、6月10日(日)にCチームも西原バックスさんとの合同チーム『西原ドリームズ』で試合が予定されています。たくさんの応援よろしくお願いします



試合の合間の冷やしソーメン・・おいしそうに食べてました

みんないい食べっぷりでした

2018年06月06日
~ヤクルトカップ出場権争奪学童軟式野球大会~
大会が続いていてアップが前後しますが・・
5月12日に『ヤクルトカップ出場権争奪学童軟式野球大会 予選』がありました
ドリームズ、予選リーグは「神森ロイヤルズ」さんと「西原バックス」さんとの対戦になりました。
vs「神森ロイヤルズ」 8-0
ロイヤルズさんとはこのチームでは初対戦になりました。
vs「西原バックス」 8-0
バックスさんとは春季大会・新報杯とよく対戦させていただいています~




打線好調
守りも好調
2勝して決勝リーグ進出決めました

2週間後の5月27日、いよいよ決勝リーグです。
宮城小学校で第1試合「港川ヤンキース」さんとの対戦・・気合十分


前半は投手戦!先制点はドリームズでした。4回表1点先取。いい流れで・・と思っていましたが、その裏逆転され、2-5で負けてしまいました。
続けて第2試合「前田ホークス」さん。
大丈夫かなぁ~と心配でしたが、逆に吹っ切れたのか応援も声がでて、雰囲気は第1試合よりいい感じ~
1回裏の攻撃で2点先制すると、3回裏にも3点追加、ホークス打線を抑え勝利しました。
これで1勝1敗


第3試合の結果を待ちます・・

結果は3チームともに1勝1敗・・
総失点で少なかったドリームズがヤクルトカップ出場権を獲得しました
みんなあきらめずによく頑張りましたよ
8月に向けて新たな目標もできました
チーム一丸となってがんばりましょーね

5月12日に『ヤクルトカップ出場権争奪学童軟式野球大会 予選』がありました

ドリームズ、予選リーグは「神森ロイヤルズ」さんと「西原バックス」さんとの対戦になりました。
vs「神森ロイヤルズ」 8-0
ロイヤルズさんとはこのチームでは初対戦になりました。
vs「西原バックス」 8-0
バックスさんとは春季大会・新報杯とよく対戦させていただいています~



打線好調


2勝して決勝リーグ進出決めました

2週間後の5月27日、いよいよ決勝リーグです。
宮城小学校で第1試合「港川ヤンキース」さんとの対戦・・気合十分



前半は投手戦!先制点はドリームズでした。4回表1点先取。いい流れで・・と思っていましたが、その裏逆転され、2-5で負けてしまいました。
続けて第2試合「前田ホークス」さん。
大丈夫かなぁ~と心配でしたが、逆に吹っ切れたのか応援も声がでて、雰囲気は第1試合よりいい感じ~
1回裏の攻撃で2点先制すると、3回裏にも3点追加、ホークス打線を抑え勝利しました。
これで1勝1敗



第3試合の結果を待ちます・・

結果は3チームともに1勝1敗・・
総失点で少なかったドリームズがヤクルトカップ出場権を獲得しました


8月に向けて新たな目標もできました

チーム一丸となってがんばりましょーね


2018年05月26日
平成30年度 スポ少南部A 開会式→3回戦
土曜日(5/12)のヤクルトカップに続き、日曜日(5/13)からスポ少南部Aの大会が始まりました。(ヤクルトカップは後日アップしますね)
セルラースタジアムの開会式では総勢54チームが参加。迫力のある開会式でした。ドリームズの入場行進かっこよかった~


開会式終了後は具志球場へ移動。
1回戦 vs 「天妃カープ」さんとの対戦に臨みました。
前日もそうだったんですが、太陽カンカン照りでとても暑い・・
その中でドリームズナイン、頑張りました
先頭打者ホームランに始まり、投打絶好調
結果9-1で勝って2回戦へ進みました。


2回戦 vs「識名ブルーファイターズ」さん。
初回表1点を先取されたあと、3回までなかなか得点できませんでした。
ファイターズさんの守備、なかなか崩せません・・
でも4回にチャンス到来!打者一巡となる攻撃で5点をとりました
先発投手の粘り強いピッチングもあり、5-1で勝利することができましたよ



日にち変わって19日(日)。牧港小学校で3回戦が行われました。
3回戦 vs「牧港マリナーズ」さん
春季大会でも対戦させていただきましたがリベンジとはいかず・・
ドリームズ、投打がかみ合わず流れをつかむことができませんでした。
次の大会へ向けての課題が見えた試合でしたね。




大会が続いていますが、応援・サポートしていただいた父母の皆様ありがとうございました。
日曜日(5/27)はヤクルトカップがまってます。いい試合ができるようにみんなでがんばりましょ~ね
今日の一枚
おかあさん・・いつもありがとう

セルラースタジアムの開会式では総勢54チームが参加。迫力のある開会式でした。ドリームズの入場行進かっこよかった~



開会式終了後は具志球場へ移動。
1回戦 vs 「天妃カープ」さんとの対戦に臨みました。
前日もそうだったんですが、太陽カンカン照りでとても暑い・・





2回戦 vs「識名ブルーファイターズ」さん。
初回表1点を先取されたあと、3回までなかなか得点できませんでした。
ファイターズさんの守備、なかなか崩せません・・
でも4回にチャンス到来!打者一巡となる攻撃で5点をとりました





日にち変わって19日(日)。牧港小学校で3回戦が行われました。
3回戦 vs「牧港マリナーズ」さん
春季大会でも対戦させていただきましたがリベンジとはいかず・・

ドリームズ、投打がかみ合わず流れをつかむことができませんでした。
次の大会へ向けての課題が見えた試合でしたね。



大会が続いていますが、応援・サポートしていただいた父母の皆様ありがとうございました。
日曜日(5/27)はヤクルトカップがまってます。いい試合ができるようにみんなでがんばりましょ~ね



おかあさん・・いつもありがとう


2018年05月11日
☆2018 GW合宿 in やんばる☆
ごぶさたしておりました
久しぶりのアップでございます
5月のGW、ドリームズ恒例の『やんばる野球まつり』いってきました~
去年は、1日目大雨だったんですが、今回は両日ともに快晴
地元チームと交流試合をさせていただきました~
初日は、『宮里ブレーブス』さんと『名護すいらんマーリンズ』さん
名護すいらんさんとは特延に入り、応援も熱が入りました




宿泊はいつもお世話になっている兼次公民館!
ハイピンポン?!やトランプ、バレーなどで大盛り上がりでしたよ~
疲れもなくずーっと騒いでいた子供たちです


BBQ・・今回は居酒屋「にしえ」が開店しておりました(笑)



2日目突入
早起きして朝の散歩も済ませ、愛情たっぷりの朝食もがっつり食べた後、今帰仁小学校へ・・


2日目は『大宜味結Guts』さんと『今帰仁チーム絆』さんとの試合でした。



今年3月に卒団したメンバーから記念品としてベースの寄贈がありました。大切に使わせていただきますね。ありがとうございました。

この2日間の合宿、ご協力いただいた父母・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
子供たちにとって、チームワークを深める貴重な時間だったと思います。
また、明日から大会が始まります!みんなで頑張りましょ~
今日の一枚
宮里ブレーブスさん、お心づかいありがとうございました。
みんなでおいしくいただきました

久しぶりのアップでございます

5月のGW、ドリームズ恒例の『やんばる野球まつり』いってきました~
去年は、1日目大雨だったんですが、今回は両日ともに快晴

地元チームと交流試合をさせていただきました~

初日は、『宮里ブレーブス』さんと『名護すいらんマーリンズ』さん
名護すいらんさんとは特延に入り、応援も熱が入りました





宿泊はいつもお世話になっている兼次公民館!
ハイピンポン?!やトランプ、バレーなどで大盛り上がりでしたよ~
疲れもなくずーっと騒いでいた子供たちです









早起きして朝の散歩も済ませ、愛情たっぷりの朝食もがっつり食べた後、今帰仁小学校へ・・


2日目は『大宜味結Guts』さんと『今帰仁チーム絆』さんとの試合でした。



今年3月に卒団したメンバーから記念品としてベースの寄贈がありました。大切に使わせていただきますね。ありがとうございました。

この2日間の合宿、ご協力いただいた父母・関係者の皆さん、お疲れさまでした。
子供たちにとって、チームワークを深める貴重な時間だったと思います。
また、明日から大会が始まります!みんなで頑張りましょ~



宮里ブレーブスさん、お心づかいありがとうございました。
みんなでおいしくいただきました


2018年03月02日
6年生の育成リーグと浦添選抜美ら島リーグ
下里監督、與那嶺会長より許可いただきましたので6年生の情報や選抜の写真も載せたいと思います。
許可ありがとうございます

2/10~18日までの育成リーグは仲西中学校区域が優勝しました!
神森中学校区域とは0対1と接戦でした









第9回美ら島学童軟式野球大会

浦添選抜は2勝2敗でした















育成リーグが3/10,11とあります

6年生も小学生としての野球は残りわずかです。
たくさんの方の支えに感謝し最後まで頑張ります

Posted by ドリームズ父母会 at
17:01
│Comments(0)
2018年02月24日
第48回 春季学童軟式野球大会 ~開会式→代表試合結果~
2月10日、春季学童軟式野球大会の開会式がありました。
県大会(マック杯)の派遣をかけていよいよ始まりました

翌11日から18 日にかけて代表の試合が行われました
~11日~
1回戦 VS 西原バックス さん
先発投手、緊張からか初回に1点とられましたが、ドリームズナイン落ち着いていました。直後の裏の攻撃で2点をとり逆転、そのあとも全員野球で追加点をとって7-3で新代表チームでの初勝利です


~17日~
2回戦 VS 前田ホークス さん
初回に3点をとられ、相手ピッチャーを崩せずなかなか得点できませんでした。しかし6回裏にチャンス到来
3点を入れ、ぎりぎりのところで同点へ。そのまま特別延長へ突入しました~延長7回2点を入れられましたが、不思議とムードは
先頭打者が3塁打を放ち、3点をとり、6-5で逆転サヨナラ試合になりました
準決勝 VS 浦添タイガース さん
3回までは投手戦でピリッとしたムードでの試合でしたが、4回、5回に得点され、0-6完敗でした






~18日~
3位決定戦 VS 牧港マリナーズ さん
5回表終了時点で2-10。コールド負けかと思いましたが・・5回裏に2点、6回裏に2点をとり粘りを見せました。
結果6-10で勝つことできませんでしたが、最後までよくがんばりました






残念な結果になりましたが、ドリームズナイン素晴らしい粘りをみせる試合もありました。
気持ちを切り替えて,次の新報杯さらに上を目指してみんなでがんばるぞ~
次の大会が楽しみです。
たくさんの応援ありがとうございました
県大会(マック杯)の派遣をかけていよいよ始まりました


翌11日から18 日にかけて代表の試合が行われました

~11日~
1回戦 VS 西原バックス さん
先発投手、緊張からか初回に1点とられましたが、ドリームズナイン落ち着いていました。直後の裏の攻撃で2点をとり逆転、そのあとも全員野球で追加点をとって7-3で新代表チームでの初勝利です



~17日~
2回戦 VS 前田ホークス さん
初回に3点をとられ、相手ピッチャーを崩せずなかなか得点できませんでした。しかし6回裏にチャンス到来



準決勝 VS 浦添タイガース さん
3回までは投手戦でピリッとしたムードでの試合でしたが、4回、5回に得点され、0-6完敗でした







~18日~
3位決定戦 VS 牧港マリナーズ さん
5回表終了時点で2-10。コールド負けかと思いましたが・・5回裏に2点、6回裏に2点をとり粘りを見せました。
結果6-10で勝つことできませんでしたが、最後までよくがんばりました






残念な結果になりましたが、ドリームズナイン素晴らしい粘りをみせる試合もありました。
気持ちを切り替えて,次の新報杯さらに上を目指してみんなでがんばるぞ~

たくさんの応援ありがとうございました

2018年01月19日
第16回 ヤクルトスワローズ旗争奪学童軟式野球大会
1月6日、『ヤクルトスワローズ旗』がありました。
6年生は代表背番号をつけてプレーできる最後の大会です。
開会式の前はドリームズみんなで行進の練習をやって和やかなムードで臨みました

1回戦相手は『沢岻ロケット』さん。これまで何度か対戦させていただきました。今日こそはリベンジです











最後の大会は優勝で~
の思いで臨みましたが、やはり強い。なかなか得点できず、0-3で勝利できませんでした
でも守りも堅く、笑顔でみんなで大きな声を出して全力で楽しそうにプレーしてました!
キャプテン
力強くみんなを引っ張ってくれました

主砲
いつも穏やかです

野球一番楽しんでいました

駿足・強肩、この日一番大きな声を出してました

6年から始めた野球・・頑張りました

大会は終わってしまったんですが、卒団までの時間を後輩の指導やアドバイスでいろんな思いを伝えてあげてくださいね。
朝早くから応援していただいた父母の皆さん、ありがとうございました。
6年生は代表背番号をつけてプレーできる最後の大会です。
開会式の前はドリームズみんなで行進の練習をやって和やかなムードで臨みました


1回戦相手は『沢岻ロケット』さん。これまで何度か対戦させていただきました。今日こそはリベンジです












最後の大会は優勝で~


でも守りも堅く、笑顔でみんなで大きな声を出して全力で楽しそうにプレーしてました!













大会は終わってしまったんですが、卒団までの時間を後輩の指導やアドバイスでいろんな思いを伝えてあげてくださいね。
朝早くから応援していただいた父母の皆さん、ありがとうございました。