2018年01月05日
必勝祈願&OB野球
あけましておめでとうございます。
ポカポカ陽気のお正月でしたね
1月3日
ドリームズ始動の日
近くの出雲大社へ行き必勝祈願しました。
毎年恒例の新旧キャプテンによる絵馬も掛けてきましたよ。


帰りに憧れの興南高校を見学にいくと・・
偶然にも校長先生である我喜屋監督にお会いできました。貴重なお話しもしていただきましたよ
グランドにもどり、OB野球が始まりました。

現役もOBのプレーをしっかり見てました
迫力があってすごかったですね~




卒団してもグランドに足を運んできてくれるOB・父母の皆さまには本当に感謝です
あらためてドリームズの温かさと歴史を感じる1日ですね。
現役部員もOB・父母のプレーに刺激を受けたと思いますよ~。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

今年もいい年になるよう、部員一同頑張りますので応援よろしくお願いします。
ポカポカ陽気のお正月でしたね

1月3日


近くの出雲大社へ行き必勝祈願しました。
毎年恒例の新旧キャプテンによる絵馬も掛けてきましたよ。


帰りに憧れの興南高校を見学にいくと・・
偶然にも校長先生である我喜屋監督にお会いできました。貴重なお話しもしていただきましたよ

グランドにもどり、OB野球が始まりました。

現役もOBのプレーをしっかり見てました





卒団してもグランドに足を運んできてくれるOB・父母の皆さまには本当に感謝です

現役部員もOB・父母のプレーに刺激を受けたと思いますよ~。
参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

今年もいい年になるよう、部員一同頑張りますので応援よろしくお願いします。
2017年12月31日
★CGG&望年会★
2017年もわずかですね・・
(今年最後のブログアップ間に合いました~
)
17日に毎年恒例のC G G運動に参加してきました。
いつもイベントではお世話になっている小湾公民会に集合し、公園周辺のゴミ拾いをしました。
今年は派遣等もあり地域の方々には本当にお世話になった一年でした。
この場をかりて感謝申し上げます


C G G参加後は部員、家族参加でボーリングをしましたよ~

そのあとはお待ちかね・・『クリスマス会&望年会』


プレゼント交換


ビンゴ大会

監督より


6年生あいさつ


来年に向けて・・


プレゼント交換で盛り上がり、6年生からの1年を振り返ってのあいさつあり
、来年にむけての抱負ありでみんなで楽しんだ望(忘)年会でした
今年は念願のマック杯にも出場し、福岡県の派遣にも参加し、ナインにとっては思い出深い忘れられない貴重な1年でした。
また来年、今年以上にみんなで楽しく野球ができるドリームズにしたいですね。
よいお年をお迎えください・・・
(今年最後のブログアップ間に合いました~

17日に毎年恒例のC G G運動に参加してきました。
いつもイベントではお世話になっている小湾公民会に集合し、公園周辺のゴミ拾いをしました。
今年は派遣等もあり地域の方々には本当にお世話になった一年でした。
この場をかりて感謝申し上げます



C G G参加後は部員、家族参加でボーリングをしましたよ~


そのあとはお待ちかね・・『クリスマス会&望年会』




















プレゼント交換で盛り上がり、6年生からの1年を振り返ってのあいさつあり


今年は念願のマック杯にも出場し、福岡県の派遣にも参加し、ナインにとっては思い出深い忘れられない貴重な1年でした。
また来年、今年以上にみんなで楽しく野球ができるドリームズにしたいですね。
よいお年をお迎えください・・・

2017年12月17日
第7回 北谷町学童野球大会(びっくりドンキー杯)
9日(土)から10日(日)にかけて北谷町学童野球大会(びっくりドンキー杯)に出場しました。こちらも5年生から3年生の混合チームで参加しました
~開会式~


初日の2試合目は逆転満塁ホームランで準決勝進出を決めました。
ドリームズ,久しぶりのミラクルです
。(写真がなくてスミマセン
)
次の日の日曜日は準決勝。前日からの絶好調がつづいて打線が爆発
2人のピッチャーで継投し念願の決勝進出を決めました
決勝は1番バッターに先頭打者ホームランを打たれ、迫力にひるみそうになる場面もありましたが、波にのるドリームズは点数を取られても、追いつく粘りをみせました。5回終了時点で同点。最終回となる6回にドラゴンズさんに1点をゆるして後追撃できず惜しくも1点差で負けてしまいました。でも久しぶりに笑顔のある楽しそうなドリームズナイン、キラキラしてました
今大会のキャプテン




投打に頑張りました


大会初出場
ホームベースまで走りました










【結果】 びっくりドンキー杯
1回戦 対 宮里スラッカーズ 5-3
2回戦 対 山内タイガース 7-6
準決勝 対 諸見スワローズ 12-3
決 勝 対 美東ドラゴンズ 5-6
~閉会式~
準優勝おめでと~


今日の一枚
サポートいつもありがとうございます。


~開会式~


初日の2試合目は逆転満塁ホームランで準決勝進出を決めました。
ドリームズ,久しぶりのミラクルです


次の日の日曜日は準決勝。前日からの絶好調がつづいて打線が爆発

2人のピッチャーで継投し念願の決勝進出を決めました

決勝は1番バッターに先頭打者ホームランを打たれ、迫力にひるみそうになる場面もありましたが、波にのるドリームズは点数を取られても、追いつく粘りをみせました。5回終了時点で同点。最終回となる6回にドラゴンズさんに1点をゆるして後追撃できず惜しくも1点差で負けてしまいました。でも久しぶりに笑顔のある楽しそうなドリームズナイン、キラキラしてました

今大会のキャプテン


投打に頑張りました


大会初出場









【結果】 びっくりドンキー杯
1回戦 対 宮里スラッカーズ 5-3
2回戦 対 山内タイガース 7-6
準決勝 対 諸見スワローズ 12-3
決 勝 対 美東ドラゴンズ 5-6
~閉会式~





サポートいつもありがとうございます。
2017年12月12日
第27回 スポーツ少年団学童軟式野球交流大会(5年生以下)
12月に入り、暑くなったり、寒くなったりですね~
9日(土)にスポ少(5年生以下)の大会がありました。


今年になって公式試合で5~3年生が一緒にプレーするのは初
試合に出た4年生は緊張したかな?~
対戦相手は『仲西BBC』さんでした。






6年生も応援頑張ってましたよ~



キャプテンも大きな声で盛り上げてました~

得点するチャンスなどはあったんですが、試合は1-4で負けてしまいました。


9日(土)にスポ少(5年生以下)の大会がありました。
今年になって公式試合で5~3年生が一緒にプレーするのは初

試合に出た4年生は緊張したかな?~

対戦相手は『仲西BBC』さんでした。




6年生も応援頑張ってましたよ~



キャプテンも大きな声で盛り上げてました~


得点するチャンスなどはあったんですが、試合は1-4で負けてしまいました。


2017年11月18日
第47回 冬季大会【Cチーム】
アップが遅くなってすみません
11月11日、延び延びになっていた冬季大会Cチームの試合が開催されました。
3チームのリーグ戦で2勝すれば準決勝進出
ドリームズ、第1試合目は『当山ライオンズ』さんとの試合でした。
2回まで投手戦
流れもよく、進んでいたんですが3回に2点取られ
てしまいました。相手投手を打ち込むことができずに0-2、惜しくも負けてしまいました
でも、ピッチャーの粘り強い投球と全員野球光りました












気持ちを切り換えて、第2試合目で『前田ホークス』さんとの対戦です。
1~2回で7点を先取されましたが、2回裏に打者一巡で5点をとり2点差まで追いつく粘りをみせました。3回裏にはピッチャーゴロの間に1点追加し、1点差まで追いつき、みんなの応援も大盛り上がりでした~
残念ながら結果10-6で負けてしまいましたが、ピッチャーの好投やファインプレーありでCチームの成長がとても感じられた試合でした











今日の一枚
こんな時間・・増えそうですね


11月11日、延び延びになっていた冬季大会Cチームの試合が開催されました。
3チームのリーグ戦で2勝すれば準決勝進出

ドリームズ、第1試合目は『当山ライオンズ』さんとの試合でした。
2回まで投手戦

てしまいました。相手投手を打ち込むことができずに0-2、惜しくも負けてしまいました














気持ちを切り換えて、第2試合目で『前田ホークス』さんとの対戦です。
1~2回で7点を先取されましたが、2回裏に打者一巡で5点をとり2点差まで追いつく粘りをみせました。3回裏にはピッチャーゴロの間に1点追加し、1点差まで追いつき、みんなの応援も大盛り上がりでした~
残念ながら結果10-6で負けてしまいましたが、ピッチャーの好投やファインプレーありでCチームの成長がとても感じられた試合でした














こんな時間・・増えそうですね


2017年10月20日
第47回 冬季学童軟式野球大会 代表
10/14(土)に代表の冬季大会が行われました。
6年生にとっては最後の大きな大会
毎日、自宅でも素振り、走り込みなど頑張ってきました
そのすべてを出し切ります
初戦は仲間ジャイアンツさんとの対決でした
ショートのコウはみんなに『笑顔で楽しく!』と声かけしてました
0対7にてコールド勝利しました












2回戦は沢岻ロケットさんとの対決でした
点を取られ、、
なかなか点も取れず、、
5対1にて敗退してしまいました
小学生での大会は終わりますが、
新たなステージで頑張ってくれると思います












たくさんの応援ありがとうございました
野球を通してたくさんの学びがありました
感謝いたします
6年生にとっては最後の大きな大会

毎日、自宅でも素振り、走り込みなど頑張ってきました

そのすべてを出し切ります

初戦は仲間ジャイアンツさんとの対決でした
ショートのコウはみんなに『笑顔で楽しく!』と声かけしてました

0対7にてコールド勝利しました













2回戦は沢岻ロケットさんとの対決でした

点を取られ、、
なかなか点も取れず、、
5対1にて敗退してしまいました

小学生での大会は終わりますが、
新たなステージで頑張ってくれると思います













たくさんの応援ありがとうございました
野球を通してたくさんの学びがありました
感謝いたします
Posted by ドリームズ父母会 at
20:40
│Comments(0)
2017年10月17日
第47回 冬季大会 【Bチーム】
10月に入ったのにまだまだ暑い日続きますね~
15日(日)に冬季大会Bチームの試合がありました
2回戦からのドリームズ。対戦相手は前回の大会でも対戦した『浦添タイガース』さんです。(前回の結果はブログで見てくださいね
)
今日は6年生がいろいろサポートしてくれました~
試合前・・作戦会議

ボールボーイ、得点係もやりました

試合前はこんな感じでしたよ。今日は打ってくれそうな予感・・

いよいよ試合開始です

先発ピッチャー


今大会のキャプテン

ヒットがでてもクールです
(いつか笑顔とりたいなぁ~)

ドリームズ1回裏に2点を先取。2回までは2-0。









前半良かったんですが3回表に得点されてしまいました。
最終回の5回裏、満塁のチャンスもあったんですが得点できず、結果2-5。残念ながら負けてしまいました


守備・打撃と1人1人がレベルアップできるように日ごろからの練習大事にしてね
次の大会では勝利できるよう期待してます
今日の一枚
のほほ~ん・・休憩中

15日(日)に冬季大会Bチームの試合がありました

2回戦からのドリームズ。対戦相手は前回の大会でも対戦した『浦添タイガース』さんです。(前回の結果はブログで見てくださいね

今日は6年生がいろいろサポートしてくれました~
試合前・・作戦会議


ボールボーイ、得点係もやりました


試合前はこんな感じでしたよ。今日は打ってくれそうな予感・・


いよいよ試合開始です


先発ピッチャー



今大会のキャプテン


ヒットがでてもクールです


ドリームズ1回裏に2点を先取。2回までは2-0。









前半良かったんですが3回表に得点されてしまいました。
最終回の5回裏、満塁のチャンスもあったんですが得点できず、結果2-5。残念ながら負けてしまいました



守備・打撃と1人1人がレベルアップできるように日ごろからの練習大事にしてね




のほほ~ん・・休憩中


2017年09月27日
第37回 てだこ学童軟式野球大会
9/24(日)に、てだこ杯準決勝が行われました。
vs浦添タイガースさんです
何度も戦ってきた相手で最後まで気が抜けない闘いでした。
宮城は守備もほとんどミスなく守りました

0点で抑えられると思いましたが7回表2アウトからヒットがでて1点取られましたが
2対1にて勝利しました















同日に決勝も行われました

対戦相手は沢岻ロケットさんです
初回にヒットがでて2点取りました

このまま点が取れると思いましたが…
なかなか点は取れず

エラーも続き
結果は2対9にて負けてしまいました。
準優勝です

冬季大会では優勝目指して頑張ります

暑い中応援ありがとうございました




















Posted by ドリームズ父母会 at
22:42
│Comments(0)
2017年09月11日
第8回 沖縄タイムス浦添販売店学童軟式野球強化大会【Bチーム】
9月9日(土)牧港小学校でタイムス杯Bチームの試合がありました。
対戦相手は『浦添タイガース』さん。
先攻のドリームズ。序盤3点・4点をとり2回表の時点で7-1。
でもボールを落とすミスやエラーが相次ぎピリッとしないナイン
2回裏に逆転され、終わってみれば7-14でコールド負けでした。
1回戦敗退です
負け方もミラクルでした











その後に『神森ロイヤルズ』さんと練習試合でした。ロイヤルズさんありがとうございました






また1から出直しです。明日から気持切り換えて頑張るぞ~
今日の1枚
未来のドリームズ?!早く大きくなーれ!

対戦相手は『浦添タイガース』さん。
先攻のドリームズ。序盤3点・4点をとり2回表の時点で7-1。
でもボールを落とすミスやエラーが相次ぎピリッとしないナイン

2回裏に逆転され、終わってみれば7-14でコールド負けでした。
1回戦敗退です













その後に『神森ロイヤルズ』さんと練習試合でした。ロイヤルズさんありがとうございました







また1から出直しです。明日から気持切り換えて頑張るぞ~



未来のドリームズ?!早く大きくなーれ!


2017年09月08日
第8回 沖縄タイムス浦添販売店学童軟式野球強化大会【Cチーム】 ~準決勝―
次の日9/3の日曜日。準決勝に進んだCチームは『港川αBBC』さんと対戦しました。






この大会優勝した港川αさんに12-0で完敗でした
すぐに3位決定戦が始まり『浅野浦少年野球』さんとの対戦になりました。








頑張ったんですが・・10-3で負けてしまいました。
結果は4位
次の大会はもっと上を目指せるように明日からまた練習頑張りましょ~






この大会優勝した港川αさんに12-0で完敗でした

すぐに3位決定戦が始まり『浅野浦少年野球』さんとの対戦になりました。








頑張ったんですが・・10-3で負けてしまいました。
結果は4位

次の大会はもっと上を目指せるように明日からまた練習頑張りましょ~

Posted by ドリームズ父母会 at
23:37
│Comments(0)