2017年09月06日
第8回 沖縄タイムス社浦添販売店学童軟式野球強化大会【Cチーム】
開会式の後、いよいよCチームの大会が始まりました
初めて大会にでる子もいて、応援する父母もドキドキです
リーグ戦で1位になれば準決勝進出
ドリームズ初戦の相手は『西原BBC』さんです。初勝利目指して気合い入ります

監督も一緒に気合い入ってます

先発ピッチャー






先輩・父母の応援も気合い入ってます


大会初出場の2人


打って守って、ドキドキのファインプレーも出て、まるで代表チームのような堂々としたプレーで応援している父母もびっくりでした。初戦は9-5。とってもうれしい初勝利です
今度は『浦城ジャイアンツ』さんとの対戦でした。




ホームランも飛び出し打線好調



3人のピッチャーでつなぎ、13-5で勝ちました
準決勝進出です。

初めての勝利タッチ うれしいね

今日の1枚
幻のホームラン
アウトになっても素敵な笑顔でした


初めて大会にでる子もいて、応援する父母もドキドキです

リーグ戦で1位になれば準決勝進出

ドリームズ初戦の相手は『西原BBC』さんです。初勝利目指して気合い入ります


監督も一緒に気合い入ってます


先発ピッチャー






先輩・父母の応援も気合い入ってます



大会初出場の2人


打って守って、ドキドキのファインプレーも出て、まるで代表チームのような堂々としたプレーで応援している父母もびっくりでした。初戦は9-5。とってもうれしい初勝利です

今度は『浦城ジャイアンツ』さんとの対戦でした。




ホームランも飛び出し打線好調




3人のピッチャーでつなぎ、13-5で勝ちました


初めての勝利タッチ うれしいね




幻のホームラン



Posted by ドリームズ父母会 at
21:09
│Comments(0)
2017年09月04日
第8回 沖縄タイムス社浦添販売店学童軟式野球強化大会~開会式~
お盆期間中でアップが遅くなってしまいました( ;∀;)
夏休みもあっという間に終わり9月に入りましたね~
9月2日からタイムス杯Bチーム・Cチームの大会が始まりました
Cチームは今年度初『宮城ドリームズ』での参加です
どんな試合を見せてくれるか楽しみです~


開会式


前年度、優勝チームなので優勝旗の返還がありました。
Bのキャプテン、ドキドキです



9月2日~10日の土日に大会が開催されます。たくさんの応援よろしくお願いします
夏休みもあっという間に終わり9月に入りましたね~
9月2日からタイムス杯Bチーム・Cチームの大会が始まりました

Cチームは今年度初『宮城ドリームズ』での参加です

どんな試合を見せてくれるか楽しみです~







前年度、優勝チームなので優勝旗の返還がありました。
Bのキャプテン、ドキドキです




9月2日~10日の土日に大会が開催されます。たくさんの応援よろしくお願いします

Posted by ドリームズ父母会 at
21:00
│Comments(0)
2017年08月15日
福岡派遣 ★思い出★
福岡では夕食に焼き肉へも行きましたよ

練習試合の後なのにみんな元気いっぱいでした

5日目には三井グリーンランドへ行きました

ジェットコースターやお化け屋敷などみんな楽しんでいました

最終日にはヤフオクドームの見学へ行きました

選手のロッカールームや、記者会見を行う場所も実際に触れることができて感動しました

派遣中には監督やコーチ陣によるミーティングも行われてました

5泊6日子供たちはいい思い出を作ることができたと思います

協力してくれた父母の皆さまありがとうございました




































Posted by ドリームズ父母会 at
22:15
│Comments(0)
2017年08月15日
福岡派遣での練習試合
福岡久留米市の小学校にて、久留米市チームと練習試合を行いました

40度を超える炎天下で何時間も野球をしました

熱中症になる子もでましたが

笑顔で最後は戦ったチームと写真撮影を行うことができました

沖縄は写真撮影するときには『めんそ~れ』『ゴーヤー』って言うんですか?と、聞かれ撮影のときには相手のコーチが『はい!めんそーれ!!』































Posted by ドリームズ父母会 at
21:45
│Comments(0)
2017年08月14日
筑後川旗 第34回西日本学童軟式野球大会
福岡遠征での結果報告

出発式を行い、福岡へ


初日は開会式が行われました、91チームの入場行進

その中から優秀行進賞いただきました




7/29~行われました筑後川大会の1回戦は南サウスタイガースさん(久留米)との対決でした

0対4にて宮城の勝利でした

風がほとんどなく沖縄とは違った暑さのなか子供たちは頑張りました!!









3回戦は丸亀飯野ロケッツスポーツ少年団さん(香川)との対決でした!
1回で4失点

ホームランもでて1点差まできましたが…
6対5にて負けてしまいました

最後まであきらめずに闘いぬきました













沖縄からもたくさんの応援ありがとうございました

資金造成のご協力ありがとうございました
Posted by ドリームズ父母会 at
23:15
│Comments(0)
2017年08月11日
第18回浦添市長杯争奪学童軟式野球大会(第3回トロピカル杯)
トロピカル杯2回戦はvs志真志ドリームスさんとの対戦でした
0対5にて完封勝利しました
続けて3回戦は
vs前田ホークスさんとの対決でした
時間のため3回までの戦いとなりました。
3対12にて勝利しました
たくさんの応援ありがとうございました




















0対5にて完封勝利しました

続けて3回戦は
vs前田ホークスさんとの対決でした

時間のため3回までの戦いとなりました。
3対12にて勝利しました

たくさんの応援ありがとうございました




















Posted by ドリームズ父母会 at
22:45
│Comments(0)
2017年08月10日
第18回浦添市長杯争奪学童軟式野球大会(第3回トロピカル杯)
県外派遣から帰ってきた週末、8月4日~7日の日程でトロピカル杯が行われました。
4日(金)の開会式では参加44チームの中から『行進賞』
もいただいて幸先いいスタート


5日(土)から試合スタート!2回戦の『中城ドラゴンズ』さん、3回戦の『志真志ドリームス』さん。強豪チームに得点されそうな場面が何度かありましたが、全員野球で抑え無失点で勝利しました~選手たちの得点させないぞ~の気持ち、すごかった~!4回戦は『前田ホークス』さん。1回表3点先制されましたが、その後打線がつながり逆転。見事勝利しました
派遣から帰ってきたドリームズナイン、かな~りたくましくなってます





平日に行われた準決勝
親としては仕事中も気になって気になって・・準決勝の相手は同じ浦添地区の『浦添タイガース』さん。序盤で得点を重ねたドリームズ。2塁打、3塁打で打線がつながり9-2で勝利!決勝進出です~
決勝戦の相手は新報杯で優勝している『宜野湾ベースボールキッズ』さん。やはり強かった~・・ドリームズ打線抑えられて得点できず・・0-11完敗でした
浦添タイガースの皆さん、牧港マリナーズの父母の方、いっしょに応援していただいてありがとうございました。






閉会式は久しぶりのメダルでうれしい~と思いつつ、ちょっぴり笑顔が少なかったかなぁ



ドリームズナイン、派遣から帰ってきて4日間疲れもみせずよく頑張りました
準優勝おめでとう~


4日(金)の開会式では参加44チームの中から『行進賞』




5日(土)から試合スタート!2回戦の『中城ドラゴンズ』さん、3回戦の『志真志ドリームス』さん。強豪チームに得点されそうな場面が何度かありましたが、全員野球で抑え無失点で勝利しました~選手たちの得点させないぞ~の気持ち、すごかった~!4回戦は『前田ホークス』さん。1回表3点先制されましたが、その後打線がつながり逆転。見事勝利しました

派遣から帰ってきたドリームズナイン、かな~りたくましくなってます






平日に行われた準決勝


決勝戦の相手は新報杯で優勝している『宜野湾ベースボールキッズ』さん。やはり強かった~・・ドリームズ打線抑えられて得点できず・・0-11完敗でした

浦添タイガースの皆さん、牧港マリナーズの父母の方、いっしょに応援していただいてありがとうございました。






閉会式は久しぶりのメダルでうれしい~と思いつつ、ちょっぴり笑顔が少なかったかなぁ




ドリームズナイン、派遣から帰ってきて4日間疲れもみせずよく頑張りました





Posted by ドリームズ父母会 at
21:00
│Comments(0)
2017年07月13日
☆県外派遣報告会☆
宮城ドリームズ 7月28日(金)~8月2日(水)の日程で
『筑後川旗 第34回西日本軟式学童野球大会』
に出場が決定しています~
その県外派遣報告会・決起会を7月8日(土)に小湾公民館で開催しました。
急な開催にもかかわらず、父母会OBの方々や関係者の方々に参加していただき本当にありがとうございました
こどもたちにとっても貴重な時間になりました。





松本市長
激励のことばありがとうございました~

ドリームズOB 世界チャンプのお父さんです




主将から『優勝めざして頑張る』決意の言葉

迫力ある空手の演武・・戦う厳しさが伝わりました。子どもたち真剣に見てましたよ~


筑後川旗 第34回西日本軟式学童野球大会は九州を中心に全国から91チーム参加する大きな大会です。
皆さんからいただいた応援・激励を力にかえて優勝目指して頑張ってきます。

『筑後川旗 第34回西日本軟式学童野球大会』
に出場が決定しています~

その県外派遣報告会・決起会を7月8日(土)に小湾公民館で開催しました。
急な開催にもかかわらず、父母会OBの方々や関係者の方々に参加していただき本当にありがとうございました

こどもたちにとっても貴重な時間になりました。
松本市長

ドリームズOB 世界チャンプのお父さんです

主将から『優勝めざして頑張る』決意の言葉

迫力ある空手の演武・・戦う厳しさが伝わりました。子どもたち真剣に見てましたよ~
筑後川旗 第34回西日本軟式学童野球大会は九州を中心に全国から91チーム参加する大きな大会です。
皆さんからいただいた応援・激励を力にかえて優勝目指して頑張ってきます。
Posted by ドリームズ父母会 at
22:00
│Comments(0)
2017年06月27日
第47回 夏季学童軟式野球大会Bチーム 準決勝~閉会式まで・・
6月24日(土)に伊奈武瀬球場にて夏季学童軟式野球大会Bチームの準決勝の続き・・が行われました。
その前の週の17日に大雨で1回裏途中で終わったのでその続きです。
相手は『前田ホークスさん・・』
宮城ドリームズ1回表6点を先取されてからの再試合スタート・・
2回表も2点をとられ、3回コールドで終了・・・・と思いきやBチーム、ここからの粘りがすごかった!!
3回裏に3点を奪い、コールドゲームは免れたのですが、4回表1点の追加点をとられ4回表終了時点で9-3。しかし、脅威の粘りで最後はホームランをうち7点を奪い、終わってみれば・・9-10で勝利しました~ミラクルドリームズです
暑い中ボールボーイお疲れ様~

その前の週の17日に大雨で1回裏途中で終わったのでその続きです。
相手は『前田ホークスさん・・』
宮城ドリームズ1回表6点を先取されてからの再試合スタート・・
2回表も2点をとられ、3回コールドで終了・・・・と思いきやBチーム、ここからの粘りがすごかった!!
3回裏に3点を奪い、コールドゲームは免れたのですが、4回表1点の追加点をとられ4回表終了時点で9-3。しかし、脅威の粘りで最後はホームランをうち7点を奪い、終わってみれば・・9-10で勝利しました~ミラクルドリームズです

このメンバーでの初の決勝戦進出です~















みんな応援もりあがりました


フルスイング~打ちました


◎決勝戦の相手は『牧港マリナーズ』さん



フルスイング~打ちました

◎決勝戦の相手は『牧港マリナーズ』さん
ここでも宮城ドリームズ、序盤5点を先取されました。
しかし、またまたミラクルドリームズBチーム、3回表に5点を返し同点へ。
最終回の5回裏1点をとられ5-6で惜しくも負けてしまいましたが、
1歩・・ではなく2歩3歩成長したBチーム!次の大会が楽しみです!










◎試合後の閉会式!
ちょっと悔しさはありますが、メダルににっこりです!



暑い中ボールボーイお疲れ様~

Posted by ドリームズ父母会 at
07:00
│Comments(0)
2017年06月17日
第47回 夏季学童軟式野球大会 Bチーム
Bチームの夏季大会が6/11(日)から始まりました

1回戦は不戦勝で、2回戦からのスタートです

vs 浅野浦少年野球さんと対決でした!
6対8にて勝利しました

ヒットが続き3回表では5点を取ることができました!
厳しい場面もありましたが勝利できました

準決勝は
vs 前田ホークスさんです!
本日行われましたが、豪雨のため1回裏で終了し、続きは来週となります

1回表に6点取られてしまいましたが、逆転するぞ























Posted by ドリームズ父母会 at
23:01
│Comments(0)